2014年5月22日木曜日

スモールビジネスは、なぜ、成功しないのか?(30) 「事業モデルの7つのルール」(6) マーケティング事例 焼きたてパンの自動販売機


スモールビジネスは、
なぜ、成功しないのか?(30)
「事業モデルの7つのルール」(6)
マーケティング事例 
焼きたてパンの自動販売機






書店のビジネス書コーナーへ行くと、マーケティングを謳ったセールス本が、山積みとなって、うんざりするほど溢れ返っている。マーケティングは、どうして、これ程までにセールス(販売活動)とすり替えられるのだろうか?

また、タイトルはマーケティングだが、それらの本に目を通すと、販売サイトの作り方、SNSの運用方法、動画広告の作り方などといった内容で、何らマーケティングに関係のないものまである。

では、いったい、マーケティングとは何か?

マーケティングとは、顧客のニーズを満たすために行われる行為のことだ。

決して、商品やサービスを売る方法(セールス(販売活動))ではない。また、上手くいく儲け話でもなければ、見込み客や顧客を集めること(集客)もマーケティングではない。

そもそも、見込み客や顧客を集めるのは、企業が提案する製品の価値が見込み客や顧客を集めるのであって、プロモーションやマーケティングがそれを行うのではないのだ。

たとえば、マーケティングを理解するための非常にわかりやすい例として、フランスには、「3分待つだけで、焼きたてのフランスパンが買える自動販売機」がある。

この自動販売機は、顧客の「今すぐ焼きたてのフランスパンが食べたい」というニーズを満たすための自動販売機である。

決して、自分のお店にあるフランスパンをどうやって売るか? といった「商品ありき」の発想や仕組みなどではない。

このように、マーケティングとは、「顧客のどのようなニーズを満たすのか?」という、「ニーズありき」で思考されるものである。そして、その結果として、商品やサービスが売れるのである。

また、もう一つ、マーケティングの大きな勘違いに、マーケティングが「ニーズ」を創造するという勘違いがある。

そもそも「ニーズ」とは、人が生まれ持った欲求のことであり、マーケティングが「ニーズ」を創造するなど、ありえない話だ。

ところが、セールス(販売活動)とマーケティングを混乱すると、このような勘違いをしてしまうのである。

マーケティングとは、「今ある顧客のニーズを満たすこと」なのだ。そして、「顧客のニーズを満たす」ために、ビジネスの「ルール」を決め、「システム化」することで成長する事業モデルが創造されるのである。



ご質問・お問い合わせ:質問・お問い合わせフォーム
公式ウエッブサイト:創造的マーケティング戦略